岡田茂吉文庫

スポンサーリンク
岡田茂吉文庫

中村力『明主様に学ぶ 第二集 道ひとすじ』(@岡田茂吉文庫)+中村海老治について

こんにちは、HIROROです。今回は岡田茂吉文庫の第75回目としまして、前回に続いて中村力氏の著書、『明主様に学ぶ 第二集 道ひとすじ』を紹介します。明主様に学ぶシリーズは全三冊あるようでして(※第三集は未読のため別の機会に紹介します)、前...
岡田茂吉文庫

中村力『明主様に学ぶ 第一集 光ありて』(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。今回は岡田茂吉文庫の第74回目としまして、中村力『明主様に学ぶ 第一集 光ありて』を紹介します。こちらは元総長の中村力氏の本でして、教団が三派に分裂してもめている最中に護持派(後の主之光教団)から出されたもので...
岡田茂吉文庫

神慈秀明会教学室『光 明主様のご生涯』(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。今回も岡田茂吉文庫の第73回目としまして、神慈秀明会教学室『光 明主様のご生涯』を紹介します。こちらは前回に続いて神慈秀明会の本で2008年に刊行されました。この本が刊行されるまで神慈秀明会には教祖・岡田茂吉の...
岡田茂吉文庫

神慈秀明会教学室『会主様ご講話集 一』(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。今回は岡田茂吉文庫の第72弾としまして、神慈秀明会教学室『会主様ご講話集 一』を紹介します。本書は独立して間もない昭和45~46年(1970~1年)にかけて神慈秀明会の研修会や世話人会において会主・小山美秀子氏...
岡田茂吉文庫

後藤英男『指針集』第一巻(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。今回は岡田茂吉文庫の第71回目としまして、後藤英男『指針集』第一巻を紹介します。本書は現在のミロクコミュニティ救世神教を創立しました後藤英男氏の指針を編年でまとめられたものです。(元は救世神教の機関紙「五光」に...
岡田茂吉文庫

中村市郎『新・伝道の手引 第一部 神・明主様・御教え 別冊 解説書』(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。今回は岡田茂吉文庫の第69回目としまして、中村市郎『新・伝道の手引 第一部 神・明主様・御教え 別冊 解説書』を紹介します。その名の通り、前回の『新・伝道の手引 第一部 神・明主様・御教え』の解説書でして、前書...
岡田茂吉文庫

中村市郎編『新・伝道の手引 第一部 神・明主様・御教え』(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。岡田茂吉文庫の第68回目は中村市郎編『新・伝道の手引 第一部 神・明主様・御教え』を紹介します。本書は世界救世教会(せかいめしやきょうかい)を立ち上げた中村市郎氏の編集によるもので、独立前は世界救世教の中でも教...
岡田茂吉文庫

石坂隆明『夜昼転換八十周年記念 明主様信仰』(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。今回は岡田茂吉文庫の第67弾としまして、石坂隆明『夜昼転換八十周年記念 明主様信仰』を紹介します。こちらは前回の『信解』に続いてみろく神教の石坂隆明氏の著作でして、石坂氏が平成19年(2007年)から平成20年...
岡田茂吉文庫

石坂隆明『信解』(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。今回も岡田茂吉文庫の第66回目としまして、石坂隆明『信解』(しんげ)を紹介します。ちなみに副題は「メシヤ降誕仮祝典五十周年に当り」です。本書はみろく神教の石坂隆明氏が記した本で、各項目の最後には「平成十六年四月...
岡田茂吉文庫

『光を仰いで』(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。今回は岡田茂吉文庫65弾としまして、神慈秀明会編集室編の『光を仰いで』を紹介します。本書は神慈秀明会・会主の小山美秀子氏(1910~2003年)が昇天して一年後に刊行されました。副題は「神慈秀明会初代会主・小山...
スポンサーリンク