神慈秀明会

スポンサーリンク
岡田茂吉文庫

神慈秀明会教学室『光 明主様のご生涯』(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。今回も岡田茂吉文庫の第73回目としまして、神慈秀明会教学室『光 明主様のご生涯』を紹介します。こちらは前回に続いて神慈秀明会の本で2008年に刊行されました。この本が刊行されるまで神慈秀明会には教祖・岡田茂吉の...
岡田茂吉文庫

神慈秀明会教学室『会主様ご講話集 一』(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。今回は岡田茂吉文庫の第72弾としまして、神慈秀明会教学室『会主様ご講話集 一』を紹介します。本書は独立して間もない昭和45~46年(1970~1年)にかけて神慈秀明会の研修会や世話人会において会主・小山美秀子氏...
岡田茂吉文庫

『光を仰いで』(@岡田茂吉文庫)

こんにちは、HIROROです。今回は岡田茂吉文庫65弾としまして、神慈秀明会編集室編の『光を仰いで』を紹介します。本書は神慈秀明会・会主の小山美秀子氏(1910~2003年)が昇天して一年後に刊行されました。副題は「神慈秀明会初代会主・小山...
分派教団

世界救世教と分派教団のすべてをグーグルマップで巡ってみた

以前「グーグルマップで巡る岡田茂吉の事績・聖地」という記事を書きましたが、今回は世界救世教+分派教団すべてをグーグルマップ+ストリートビューで見てみました!
岡田茂吉文庫

神慈秀明会『神意の離脱』(@岡田茂吉文庫)

今回ですが、岡田茂吉文庫の第54回目としまして、前々から気になっていました神慈秀明会『神意の離脱』を紹介します。
分派教団

分派教団シリーズ⑬(教団紹介:神慈秀明会)

今回は13回目の分派教団シリーズとしまして、神慈秀明会さまを取り上げたいと思います。一元化の記事でも軽く触れましたが、1970年に秀明教会が離脱し神慈秀明会となりました。
分派教団

分派教団シリーズ⑥(教団の経典と新聞・会報)

今回は分派教団シリーズ6回目としまして、各教団の経典と新聞/会報について紹介します。経典は本として出版されたもの、新聞/会報は月次発行されるものと定義してます。一部の新聞/会報は各教団のホームページで公開されているものもありまして、リンクをはってますので是非ともご参照ください。
分派教団

分派教団シリーズ⑤(教団本部の呼称)

今回は分派教団シリーズ5回目としまして、各教団の本部・聖地の呼称について解説します。サラミ論文のような手法で申し訳ございません(汗)もうしばらくお付き合い下さいませ。。
分派教団

分派教団シリーズ④(教団代表者歴代)

今回は分派教団シリーズ4回目としまして、各分派教団の教団代表者歴代につきまして解説します。なお、代表者の氏名につきましては、各教団のホームページ、各種辞典類、宗教年鑑など公開情報をもとに調査しております。
分派教団

分派教団シリーズ③(教団名称の変遷)

今回も分派教団シリーズでして、分派教団の名称の変遷について解説します。大半の教団が名称変更はないのですが、一部教団では何度も変わっていまして、とても分かりにくい部分だと思います。
スポンサーリンク