分派教団 分派教団シリーズ⑱(教団紹介:岡田茂吉研究所) こんにちは、HIROROです。今回も分派教団シリーズです。第18回目は岡田茂吉研究所さまの紹介を行います。ストレートな教団名称ですが、以前は天聖真美会と称していました。元は西光教会岩永(宇品)支部の支部長を務めた岩永佳誉子氏が一元化認証の翌... 2022.08.05 分派教団
分派教団 分派教団シリーズ⑰(教団紹介:救いの光教団) こんにちは、HIROROです。今回は久しぶりに分派教団シリーズです。第17回目は救いの光教団さまを紹介します。同教団は元々神成教会(大沼光彦会長)でして、一元化の際、当初64教会の一元化認証を進めようとしていましたが、1972年8月にこの神... 2022.08.04 分派教団
論考 6月15日 東方之光・地上天国祭 及び 世界メシア教・メシア降誕本祝典の来賓につきまして 先日、6月15日の祭典に関する記事を投稿しましたが、その祭典の来賓の方につきまして一部情報が入りましたのでご報告します。 2022.06.28 論考
分派教団 分派教団シリーズ⑯(教団紹介:世界救世教会) 今回も分派教団シリーズです。第16回目は世界救世教会さまを紹介します。世界救世教会は「せかいめしやきょうかい」と呼称します。世界救世教青光教会長でした中村市郎氏が1970年に独立して誕生しました。 2022.06.26 分派教団
分派教団 分派教団シリーズ⑮(教団紹介:東京黎明教会) 今回は分派教団シリーズの第15弾としまして、東京黎明教会さまを取り上げます。前回の世界救世教黎明教会と教団名称が類似していますが、神成教会・牛込柳町支部長でした長島すゞ子氏は1971年から世界救世教黎明教会の東京支部として活動を開始しました。 2022.06.25 分派教団
分派教団 分派教団シリーズ⑭(教団紹介:世界救世教黎明教会) 今回は分派教団シリーズの第14回目としまして、世界救世教黎明教会さまを紹介します。名称に「世界救世教」が入っていますが、世界救世教とは別の組織でして、黎明教会会長であった多田光行氏が1970年に一元化の問題で分離独立しました。 2022.06.20 分派教団
分派教団 分派教団シリーズ⑬(教団紹介:神慈秀明会) 今回は13回目の分派教団シリーズとしまして、神慈秀明会さまを取り上げたいと思います。一元化の記事でも軽く触れましたが、1970年に秀明教会が離脱し神慈秀明会となりました。 2022.06.19 分派教団
分派教団 分派教団シリーズ⑫(教団紹介:光明みろく会) 今回は分派教団シリーズの第12弾としまして、光明みろく会さまの紹介を行います。こちらの教団は厳密に言いますと世界救世教からの分派ではなく、前回ご紹介しましたミロクコミュニティ救世神教さまから分派した教団となります。 2022.06.16 分派教団
論考 6月15日 地上天国祭(世界救世教)・メシア降誕本祝典(世界メシア教)・天啓祭(救いの光教団) 以前「岡田茂吉の記念日」という記事を投稿しましたが、本日6月15日は世界救世教では地上天国祭が執り行われる重要な日 2022.06.15 論考