分派教団

スポンサーリンク
分派教団

分派教団シリーズ⑩(教団紹介:救世真教)

今回は救世真教さまの紹介を行います。以前、一元化に関する記事を投稿しましたが、一元化により分派離脱した教団の先駆けとなったのが、この救世真教さま(旧・光映教会)です。
分派教団

分派教団シリーズ⑨(教団紹介:救世主教)

今回も分派教団シリーズの教団紹介としまして、救世主教さまを取り上げたいと思います。
分派教団

分派教団シリーズ⑧(教団紹介:新健康協会)

こんにちは、HIROROです。今回は分派教団シリーズを復活しまして、新健康協会さまを取り上げたいと思います。過去①~⑦回では教団名称や経典などの項目別に各教団の比較を行いましたが、今後は教団別にみていきます。過去情報を別の角度からまとめなお...
分派教団

分派教団シリーズ⑦(教団の美術施設)

今回は分派教団シリーズ7回目としまして、各教団の美術施設(美術館)について取り上げます。一部では保有していない教団もありますが、美術館としてオープンしているところは岡田茂吉の書画だけでなく一般的な美術品も収集し地域の皆さまに開放するなど社会的な役割も果たしています。
分派教団

分派教団シリーズ⑥(教団の経典と新聞・会報)

今回は分派教団シリーズ6回目としまして、各教団の経典と新聞/会報について紹介します。経典は本として出版されたもの、新聞/会報は月次発行されるものと定義してます。一部の新聞/会報は各教団のホームページで公開されているものもありまして、リンクをはってますので是非ともご参照ください。
分派教団

分派教団シリーズ⑤(教団本部の呼称)

今回は分派教団シリーズ5回目としまして、各教団の本部・聖地の呼称について解説します。サラミ論文のような手法で申し訳ございません(汗)もうしばらくお付き合い下さいませ。。
分派教団

分派教団シリーズ④(教団代表者歴代)

今回は分派教団シリーズ4回目としまして、各分派教団の教団代表者歴代につきまして解説します。なお、代表者の氏名につきましては、各教団のホームページ、各種辞典類、宗教年鑑など公開情報をもとに調査しております。
分派教団

分派教団シリーズ③(教団名称の変遷)

今回も分派教団シリーズでして、分派教団の名称の変遷について解説します。大半の教団が名称変更はないのですが、一部教団では何度も変わっていまして、とても分かりにくい部分だと思います。
分派教団

分派教団シリーズ②(法人番号とホームページ)

今回は前回に続いて分派教団シリーズの2回目としまして、各教団の法人番号とホームページを取り上げます。小出しにするようで申し訳ございませんが、分派教団に関する内容は膨大な分量なのでご了承下さい(>_<)
分派教団

分派教団シリーズ①(全体と先行研究の整理)

今回から岡田茂吉大学の新たなコンテンツとしまして、分派教団について取り上げてまいります。以前、報告させて頂きました通り、拙稿「岡田茂吉没後の世界救世教と分派教団」を発表しましたが、その中に書き切れなかったことも盛り込んでいきたいと考えてます。
スポンサーリンク